アウディQ2 #アニバーサリーリミテッド
コンパクトなボディに新しいアウディの魅力を凝縮した新型SUV「Q2」。ラインアップは、直列3気筒DOHC 1L インタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「1.0TFSI」、「1.0TFSIスポーツ」、直列4気筒DOHC 1.4L インタークーラー付ターボチャージャー搭載の「1.4TFSIシリンダーオンデマンドスポーツ」を設定。トランスミッションは、2つの乾式クラッチを用いた軽量設計の7速Sトロニックを組み合わせ、全モデルにスタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準搭載。Q3よりもさらに一回り小さいコンパクトSUVで、全長4,200mm、全高1,500mmのボディは日本の都市環境下でも優れた機動性を発揮する一方で、ワンサイズ上のクラスに匹敵する快適性とユーティリティを確保。エクステリアは、フロントビューでは、ボンネットに立体的な造形を施し、8角形のシングルフレームグリルを高めに配置することでSUVらしさを演出。クーペを思わせる低いルーフラインが印象的なサイドビューでは、Cピラーに設置されたアイスシルバー(グレイシアホワイトでは、マットチタングレー)のブレード(1.0TFSIスポーツ及び1.4TFSIシリンダーオンデマンドスポーツに設定)が力強いアクセントになっている。充実したアシスタンスシステムは、「1.0TFSIスポーツ」、「1.4TFSIシリンダーオンデマンドスポーツ」に衝突軽減システムのアウディプレセンスフロントやアダプティブクルーズコントロールを標準装備。特別限定車では、「1.4TFSIシリンダーオンデマンドスポーツ」をベースとした「ハッシュタグ ツーリングリミテッド」を設定(限定150台)。今回、「1.0TFSIスポーツ」をベースとした限定車「ハッシュタグ アニバーサリーリミテッド」を設定(400台限定)。エクステリアは、ボディカラーに、タンゴレッドメタリック、ミトスブラックメタリック、ナノグレーメタリック、グレイシアホワイトメタリックの4色が用意され、専用の7スポークローターデザインの17インチアルミホイールを装着。インテリアは、専用のレッド/ブラックのスポーツシートやデコラティブパネルレッドが組み合わされ、デザインが際立ちスタイリッシュなインテリアになっている。さらに、ナビゲーションパッケージやアシスタンスパッケージ、オートマチックテールゲート、バーチャルコックピットを採用。右ハンドルのみの設定。
状態(アウディ Q2 ハッシュタグ アニバーサリー リミテッド )
年式(初度登録年) | 2018(H30) | ワンオーナー | ◯ |
---|---|---|---|
走行距離 | 1.1万km | キャンピングカー | - |
修復歴 | なし | 福祉車両 | - |
定期点検記録簿 | - | 新車物件 | - |
禁煙車 | ◯ | 正規輸入車 | ◯ |
リサイクル料 | リ済別 | 登録(届出)済 未使用車 |
- |
エコカー減税対象車 | - | ||
車検 |
2021(R03)年3月 |
||
法定整備 |
法定整備無 |
||
保証 |
保証無 |
基本スペック(アウディ Q2 ハッシュタグ アニバーサリー リミテッド )
ボディタイプ | クロカン・SUV | 駆動方式 | 2WD |
---|---|---|---|
色 | 白 | ハンドル | 右 |
車台末尾番号 | 669 | ミッション | フロアMTモード付7AT |
排気量 | 1000cc | 乗車定員 | 5名 |
エンジン種別 | ガソリン | ドア数 | 5 |