ホンダ NSX3.5 4WD ハイブリッド
車名 NSX
製造年月日 2018/07/31
グレード NSX
標準 ・HONDAインターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器(ナビ連動)
・カーボンファイバールーフ
オプション・カーボンファイバーエクステリアスポーツパッケージ 108万
・カーボンファイバーエンジンカバー 40万
・カーボンファイバーインテリアスポーツパッケージ 36万
・カーボンファイバーリアデッキリッドスポイラー 36万
・カーボンセラミックローターレッドキャリパー 120万
・インターウーブンペイント
・電動4ウェイパワーシートセミアニリンレザー/アルカンターラ
状態(ホンダ NSX 3.5 4WD )
年式(初度登録年) | 2018(H30) | ワンオーナー | ◯ |
---|---|---|---|
走行距離 | 2.0万km | キャンピングカー | - |
修復歴 | なし | 福祉車両 | - |
定期点検記録簿 | - | 新車物件 | - |
禁煙車 | - | 正規輸入車 | - |
リサイクル料 | リ済別 | 登録(届出)済 未使用車 |
- |
エコカー減税対象車 | - | ||
車検 |
2021(R03)年8月 |
||
法定整備 |
法定整備付 |
||
保証 |
保証付:販売店保証 保証期限:2023年8月 保証距離:100,000km |
基本スペック(ホンダ NSX 3.5 4WD )
ボディタイプ | クーペ | 駆動方式 | 4WD |
---|---|---|---|
色 | 灰 | ハンドル | 右 |
車台末尾番号 | 143 | ミッション | コラムMTモード付9AT |
排気量 | 3500cc | 乗車定員 | 2名 |
エンジン種別 | ハイブリッド | ドア数 | 2 |
1990年の発売以来、進化を続ける本格的スーパースポーツモデルのホンダ「NSX」。今回、フルモデルチェンジを行った。初代モデルが提案した、卓越した運動性能を持ちながら誰もが快適に操ることができる「人間中心のスーパースポーツ」というコンセプトを継承。さらに、時代に合わせて進化したHonda独自の先進的な電動化技術との融合により、再び新時代のスーパースポーツ体験(New Sports eXperience)を提供することを目指して開発。「SPORT HYBRID SH‐AWD」は、ミッドシップにレイアウトした新開発3.5L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、クランクシャフトと直結したダイレクトドライブモーターと9速DCT、前輪の左右を独立した2つのモーターで駆動するTMU(ツインモーターユニット)を組み合わせ、四輪の駆動力を電動で制御するシステムを搭載したハイブリッドシステム。「SPORT HYBRID SH‐AWD(Super Handling‐All Wheel Drive)」を採用することにより、エンジンだけでは達成することが難しい高いレベルのレスポンスとハンドリング性能により、新たな走りの喜びを追求。さらに、シーンに合わせて4つのモードから最適な車両特性を選択できる「Integrated Dynamics System」を採用。高剛性の押出成形アルミ材を中心とした複数素材によるスペースフレームを開発。長年の基礎研究の成果を活かし、自動車として初となるアブレーション鋳造や3次元熱間曲げ焼き入れ(3DQ)超高張力鋼管フロントピラーを採用することで、軽量かつ高い剛性と優れたスペース効率、衝突安全性を実現した。エクステリアは、「Interwoven Dynamic」をコンセプトに、エキゾチックなフォルムと、スーパーカーの機能性を高次元で融合した、キャビンフォワードなパッケージングを実現。インテリアは、「Human‐Support Cockpit」とし、ドライバーが運転に集中できるデザインを実現。ボディカラーは「クルバレッド」を含む全8色を用意。